【体験談】TuneCoreでショート動画を収益化!18円から始まった副業の可能性
すごーい!TuneCore!
な、な、なんと!!収益 18円!!!
・・・(ーー;)
もちろん、18円そのものは大金ではありません。
けれど大切なのは「数字がゼロから収益に変わった」という事実です。
私は7月に、1週間チャレンジしました。
Vrewで作った1分動画にTuneCoreのBGMをつけて、毎日YouTubeショートに投稿。
結果、最大2000再生ほどのアクセスで「18円」。
金額は小さいけれど、確かに収益化が動いた瞬間でした。
第1章:TuneCoreとは?収益化の仕組みを徹底解説
TuneCoreは、自作曲を配信できるだけのサービスではありません。
YouTubeやInstagram、FacebookでBGMとして使われると、その利用分が収益になる仕組みがあります。
-
曲を登録する側:自作曲をTuneCoreに配信して収益を得る
-
動画を出す側:TuneCoreの楽曲をBGMに使って収益化できる
つまり、動画投稿者とアーティストの両面で収益化に関われるのが大きな特徴です。
第2章:1週間チャレンジ ― ショート動画で得たリアルな結果
私が試したのは「毎日投稿」のシンプルな方法。
-
期間:1週間
-
投稿:YouTubeショート
-
編集:Vrew
-
BGM:TuneCore配信曲(音量デフォルト)
アクセス数は2000回程度。派手なバズはありませんでしたが、確実に収益化につながりました。
「小さくても数字になる」という実感は、次の挑戦への大きなモチベーションになります。
第3章:YouTubeだけじゃない!Instagram・Facebook・Threadsでも収益化可能
TuneCoreを使った収益化は、YouTubeだけにとどまりません。
-
YouTubeショート:再生単価が高め
-
Instagramリール:拡散力が大きい
-
Facebook動画:シェア文化でじわじわ伸びる
-
Threads:動画を投稿する際に「TuneCoreのBGMをつけたYouTube動画」を貼り付ければ収益化可能
特にThreadsはまだ新しいプラットフォームなので、競合が少なく、伸びやすい環境です。
「TuneCoreで配信したBGM入りのYouTube動画」をThreadsに投稿するだけで、再生されれば収益化にカウントされる。
この仕組みを知っている人は、まだ少数派です。
第4章:やっぱり単価はYouTubeが強い
試した結果、やはり一番強いのはYouTube。
広告モデルが成熟しているため、再生単価が安定しています。
一方でInstagramやThreadsは「拡散力」が武器。
シェアやフォローにつながりやすく、結果的にYouTubeチャンネルへの導線づくりにも使えます。
「YouTubeで収益を稼ぎ、インスタ・Threadsで拡散」
これが現時点での現実的な戦略だと感じました。
第5章:TuneCore活用法 ― 誰でもできる実践ステップ
実際の流れはとてもシンプルです。
基本のステップ
-
TuneCoreで楽曲を探して動画に使う
-
SUNOなどで作曲した自作曲をTuneCoreに登録
-
自分の曲を自分の動画でBGMに利用する
これで「楽曲提供収益」+「動画利用収益」のダブル収益が狙えます。
Threadsを活用するなら
-
YouTubeにTuneCoreのBGM入り動画を投稿
-
その動画をThreadsに貼り付けてシェア
-
再生数が伸びれば、その分TuneCore収益も加算
第6章:収益が反映されるのは3か月後
収益はすぐには振り込まれません。
TuneCoreはプラットフォームからの集計に時間がかかるため、約3か月後に反映されます。
「3か月後にまとめて届く」というのは、逆に言えば未来への貯金です。
動画を出すたびに小さな種をまき、それが3か月後に数字となって返ってくるイメージ。
第7章:18円から数万円へ ― バズの可能性
今回の結果は18円。
でも調べてみると、TuneCoreを活用して月2〜3万円を得ている人も珍しくないそうです。
ポイントは「バズ」。
数万、数十万再生の動画が1本でも出れば、収益は一気に跳ね上がります。
小さな一歩が大きなチャンスにつながる。これがTuneCore収益化の魅力です。
まとめ:小さな数字が未来を変える
今回の体験で分かったことは――
-
TuneCoreはYouTube・Instagram・Facebook・Threadsでも収益化可能
-
自作曲を登録すれば「ダブル収益化」が狙える
-
収益は3か月後に反映
-
バズ次第で月2〜3万円も可能
18円は小さな金額です。
でも「ゼロを収益に変える」第一歩は、確かに踏み出せました。
あなたもまずは1本。
TuneCoreのBGMをつけた動画を、YouTubeやThreadsに投稿してみませんか?